CMでお馴染み松屋町の老舗人形店 増村人形店オフィシャル

伝統工芸士 京北野・平安武久作 京8号 淡水色糸金小札国産ウォールナット櫃飾り・京製京甲冑 昨年実店舗早期完売商品 増村人形店 kbkawamu

価格: ¥142,590 (税込)
配送指定希望日などその他備考欄:
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

※納期に関しては、受注メールにてご通知させて頂きます。事前にご確認をされたい方は、TEL.06-6763-1788 迄ご連絡くださいませ。
説明文
説明文
守り伝えられたものは、ゆがめることなく、その真意と本筋を次に伝えなければならない。
時を経るほどに、深く、広く。それが、伝統の技と心を受け継ぐ者の天命である思います。同時にそれは、誇るべきことでもあるのです。


1200年以上の歴史を背景に、幾多の美技美芸を育み伝えてきた京都にあって平安武久は京甲冑として京ものの伝統と正統、その心と技を磨いてきました。
そして願うのは、日本の心、日本の伝統技のすばらしさを、広く知っていただきたいのです。
そのために工房武久は、五月人形(鎧・兜)と節目(節句)を祝す心を、より深く、たしかに人々に伝えていきます。

《京北野 武久》
平安住一水、粟田口清信と並ぶ京甲冑師の三大ブランドの一つ「武久」。
京北野・平安武久は、初代平安武久(佐治久三郎)と妻・初代智尚(京都市伝統工芸技術功労者・知) の次男として生まれる。
昭和34 年に父である初代武久に師事し、以降京甲冑作りに専念。平成7年、通産大臣より伝統工芸士に認定され、平成17年、工房武久代表に就任し、自らを「京北野・平安武久」とする。
その翌年には京都府伝統産業優秀技術者表彰を受賞し、京都甲冑界を代表する職人の一人として活躍目覚しい。現在は、実子である佐治幹生と共に技術の継承と研鑽に日々努めている。

説明文
サイズ 幅 23cm × 奥行 20cm × 高さ 34cm
昨年実店舗早期完売商品につきご予約はお早めをお勧め致します
説明文
説明文
説明文
天然木ナチュラル唐櫃 ~こちらの商品は「ウォールナット唐櫃」を使用しています~

「ウォールナット」
チーク、マホガニーと共に世界三大銘木のひとつに数えられるウォールナット。紫色を帯びた深い暗褐色の美しい木目は高級木材の代名詞となっており、世界的に高い評価を得ています。その深いチョコレート色とクリームのような白色のマーブル模様が、他の木材に無い唯一無二の表情を生み出します。

『唐櫃』の最高峰の仕事 【几帳面取(きちょうめんとり)】
物事を正確に行い、いい加減にしなことを「几帳面」と言いますが、この加工がその語源となっています。几帳面取の様な細かい装飾は、職人がきちんと正確に作業をしなければ、美しく仕上がらないことから、物事をきちんと行うまじめな人を、几帳面な人と言うようになった。と言われています。


増村人形店 ますむら 増村人形 松屋町 岩槻 埼玉 東京浅草橋 人形の久月 経済産業大臣指定伝統的工芸品 伝統工芸士 甲冑師 中村宗光 鈴木利光 早乙女義隆 早乙女幸隆 加藤峻厳 朝比奈徹山 上原玉鳳 京人形 京甲冑 粟田口清信 平安武久 京北野 武久寛宗 智尚 平安一水 名頭師 熊倉聖祥 杉田明十志 津田逢生 顔がいのちの吉徳大光 大越忠保広 鈴甲子雄山 平安道斉 別所実正 平安光義 フジキ工芸産業 光雲 辰広 雅峰 高輝 木目込人形 金林真多呂 木村一秀 大里彩 柿沼東光 幸一光 原孝州 加藤一冑 平安豊久 平安盛光 宝童 5月5日 端午の節句 まつり 一般社団法人日本人形協会 初節句 お祝い 鎧飾り 兜飾り 子供大将・金太郎飾り 武者人形 五月人形 5月人形 つるし飾り 名前旗 陣羽織 こどもの日
説明文
説明文
説明文
説明文
説明文
説明文