京都市下京区五条。黄緑の看板が目印の店先には、蹴鞠で遊ぶ子どもたちの人形が飾られています。
おぼこく、今にも蹴鞠を蹴り上げそうな姿に見ているだけで顔がほころびます。
「子どもの成長は、親にとって何ものにも代えがたいよろこびです。人形も童心を形どったものが好きで、どんな子の元に届き、どう飾られるんかな?と考えながら手を動かすのが楽しい。自分がわくわくしてこそ、誰かを笑顔にすることができると思います」
と、ほがらかな小西司郎さん。
手がける作品は、王朝宮廷を再現した伝統的なものから遊び心いっぱいの創作人形まで変幻自在。
創業は明治22年、初代・奥山弥三郎さんが人形づくりをはじめ、人形店を開いたのが始まりです。
昭和62年、小西司郎さんが四代目となりました。
130年に渡る歴史と技が認められ、平成13年には京都府の「京の老舗表彰」を受けています。
日本の伝統文化と共に、のれんを紡いできた数少ない老舗です。
雛飾りは今の時代を反映しています。
住環境の変化からか、男雛女雛一対のシンプルに飾る傾向になってきました。
「十五人揃の段飾りには、それぞれ役割があるんですよ。人は支えあって生きているように、主役を際立たせるためには、脇役がいりますやろ。
三人官女はお世話係。五人囃子は、能楽で宴を盛り上げてね。警護役が左大臣・右大臣。
仕丁(しちょう)は庭掃除や雑用などをやってくれる係でとても表情が豊かです。
なかには魚釣りをしているのもあって、ええよね。お雛さんは『お祭り』でしょ。
だから昔は、よく人形で遊ぶ姿を目にしたもんです。もっとお雛さんで遊んで日本の伝統文化を感じてほしい」。
史郎さんは、京人形商工業協同組合の40周年で「仕丁の休日」という題で魚釣りをモチーフにした創作人形を出展。
そのユーモラスな作風は業界をも魅了します。
かつて小西史郎さんは、師匠と慕う人形司の工房を訪れた際、人形の腕を折り曲げる「かいなおり」という作業を目にしました。
「最後の仕上げとなるかいなおりを一切の道具を使わず、手業ひとつですっと仕上げはったんです。思わず、目を見張りましたね」と、尊敬の念を語ります。
そして、憧れだけで終わらせず、自身も鍛練を重ね、見るも鮮やかな手技を身につけました。
小西清甫の仕事ぶりは、まさに総合芸術です。仮に左右対称であっても、組み合わせて見れば違和感が生じることがあります。
そのために、顔立ちや着物の柄、雰囲気など全体のバランスを見ながら美しくなるように整えていく感性と技が求められます。
さらに、どう飾られるのか?にまで思いを馳せるそうです。
京人形司としての経歴は輝かしく、京の名工(京都府伝統産業優秀技術者賞)、伝統的工芸品産業功労者表彰を次々と受賞。
平成27年には瑞宝単光章勲章まで受けています。
しかし、こうしたことに満足することなく、常に新しいものから学ぼうとしています。
目標は童心を形にすること。いつも誰かの笑顔が生まれることを願っています。
創業は明治22年、初代・奥山弥三郎が京都にて人形づくりを始める。
昭和39年に奥山健二郎が二代目を継承。昭和43年、小西清一が三代目を継承し、昭和61年、通商産業大臣表彰、伝統的工芸品産業功労者表彰を受賞。
その翌年に現代表の小西司郎が四代目を継承。
平成13年には『清甫』として、130年に渡る活躍と数々の伝統的かつ独創的な人形制作活動が認められ、京都府・京の老舗百年優良店認定を受ける。
四代目としては、平成19年、京都府伝統産業優秀技術者賞、翌年に伝統的工芸品産業功労者表彰を相次いで受賞。
平成27年には瑞宝単光章勲章を受章し、現在の京人形界を名実共に牽引する存在として尚も活躍中である。
お支払いはクレジットカード・代金引換・銀行振込がご利用いただけます。
※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。
カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。
【送料】全品 送料・代引料 無料
【業者】佐川急便
とくにご指定がない場合
銀行振込 | クレジットカード / 代金引換 |
---|---|
ご入金確認後に発送 | ご注文確認後に発送 |
TEL.06-6763-1788
10:00~19:00 年中無休(元旦除く)
ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。
受付時間/平日・10:00〜19:00 年中無休
【返品期限・条件】
■お客様都合によるキャンセル(商品発送前)
キャンセルの場合は30分以内にTEL.06-6763-1788へお電話ください。
なお、当店では、ご注文から30分以上過ぎた場合、お客様都合によるキャンセルは承っておりません。あらかじめご了承ください。
■お客様都合による返金
当店ではお客様都合による返金は受け付けておりません。
■商品等の不具合による返金
以下の条件にあてはまる場合、返金いたします。
商品の使用有無に関わらず、商品到着後7日以内にご連絡をいただいた場合に電話もしくはメールにてご連絡いただいたもののみ原則対応いたします。
返金額:商品代金全額
返品送料:店舗負担
【返品送料】
お客様都合の場合はご容赦ください。ただし、不良品交換、誤品配送交換は当社負担とさせていただきます。
【不良品】
万一不良品等がございましたら、当店の在庫状況を確認のうえ、新品、または同等品と交換させていただきます。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
お客様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。