CMでお馴染み松屋町の老舗人形店 増村人形店オフィシャル

  • 節句お役立ちガイド
  • その他

男の子の衣装の選び方

初節句の衣装について基本的に決まりはありません。
しかし陣羽織や着物を着させるのが定番となっています。また袴風のロンパースやタキシードを着るケースも増え、昔にはなかったパターンが増えています。

  1. メモ
  2. 男の子の初節句には飾りつけをしたり料理をふるまったり、色々と伝統的な行事があります。衣装についても定番のものがあります。ただし昔と今とでは風習も変化しつつあり、かならずしも昔ながらの方法でする必要はありません。具体的にはどのような衣装が初節句にふさわしいのでしょうか。
    どのような場面でお披露目ができるのかについても紹介していきます。
1

初節句の衣装に決まりはある?

子どもが生まれて最初に迎える節句は特別なものです。祖父母、または両親から五月人形や鯉のぼりなどが贈られるのが日本の伝統的な文化です。昔ながらの風習であれば母親の実家がこうした品物を購入し送っていました。しかし最近では特にどちらの実家が贈らなければならないという文化も薄れつつあります。あまり気にすることなく、両家の意見が合いさえすれば何も問題はないでしょう。
初節句には五月人形や鯉のぼりなどが飾られるだけでなく、衣装を用意し、写真撮影や食事をしたりもします。女の子の初節句でも同様ですが、初節句の衣装について基本的に決まりはありません。生まれた月によっては月齢が浅く、着させられる衣装にも限りがあります。好みに合わせて特別な衣装を着せてあげると良いでしょう。
しかし、伝統的には陣羽織などが着せられていたようです。初節句らしさを出したければこうした衣装を着させるのも良いでしょう。また、初節句が生まれて間もない時期になるのであれば無理に祝う必要はありません。翌年に初節句として祝ってあげれば問題ないのです。

2

男の子の初節句の衣装にはどんなものがある?

お宮参りのときに着た「祝い着」「産着」

基本的に自由な衣装でかまいませんが、いくつか定番の衣装があるので紹介していきます。初節句は一度しかないため、この日のために衣装を準備してもあまり活躍の場がないかもしれません。そこで、お宮参りで着た「祝い着」「産着」などを活用することも珍しくありません。
祝い着には鷹・鶴・宝船などがデザインされたものが多いです。この祝い着はお宮参りや初節句以外にも、これを仕立て直して七五三で着ることもできます。
一方、産着とは、赤ちゃんを抱っこしたまま、その上から包むように羽織るものです。初節句が生まれてからあまり期間を開けることなくやってくる場合には産着の再活用も考えてみましょう。

陣羽織

陣羽織は男の子の初節句では定番の衣装です。
陣羽織とは袖のないベストのようなもので、かつて武士が合戦のときに羽織っていたものです。陣中に着用していたことが由来となり陣羽織と呼ばれるようになったのです。男の子が武将のように強く育つことを願って初節句に着させるようになりました。伝統的な衣装ですが、袖もなく羽織るだけなので普段着の上からでも着させやすく、多くの人に人気があります。初節句を迎える時期の子どもは聞き分けのできるほど成長していません。
衣装を着させようとしても嫌がってしまうかもしれません。そういう意味でも陣羽織は初節句に向いていると言えるでしょう。

着物 被布つきも

着物があればより伝統行事としての雰囲気が出せるでしょう。上で説明した通り、祝い着などを使うと良いでしょう。男の子の初節句に向けた被布つきの着物も販売されています。五月人形などが購入できる店や、通販などでも買うことができます。一式をセットで購入すれば統一感も出て見栄えが良いかもしれません。
しかし、安く売られているものもありますが、比較的費用がかかる衣装でもあります。またあまり使う機会のない衣装のため、そのためだけに買うのがもったいないと思う方もいることでしょう。そこで衣装のレンタルを考えてみてはいかがでしょうか。写真館などで借りられる店舗もあります。

ロンパース

衣装を着させるのが難しい場合には正装風のロンパースなどを買ってみても良いかと思います。袴風のロンパースや陣羽織を羽織っているように見えるものなど色んなパターンがあります。また端午の節句と言えば桃太郎や金太郎も人気のキャラクターです。五月人形として贈られることもあります。「金」の文字が入った赤い前掛けが金太郎の衣装です。このようにデザインされたロンパースであれば普段着のように着させられて初節句らしさも出せます。簡易的に衣装を着させたいのであればこのようなタイプも考えてみましょう。
最近では昔ながらの衣装だけでなく、タキシードなどを着ることも珍しくありません。そのためタキシード風のロンパースなどを選んでも良いでしょう。

3

せっかく衣装を着るならお披露目の機会を

神社にお参り

袴風のロンパースなどであればまだしも、陣羽織や着物などを衣装として購入するのであればお披露目ができる機会を作り、せっかくなので色んな人に見てもらいましょう。例えば初節句には神社にお参りをしても良いかもしれません。人生の節目には神社にお参りに行くという方もいます。
初節句において、神社で祝詞をあげて祈祷してもらうのもお披露目をするひとつの場になります。ただし神社に行く場合には事前に問い合わせをしておかなければ当日にいきなり祈祷してもらうことはできないかもしれません。多くの人が訪れる神社であれば予約がいっぱいになるかもしれないので余裕を持って早めに電話をしておきましょう。また、玉串料も地域や神社によって異なるので聞いておきましょう。5千円程度の神社が多いようです。

写真館で記念撮影

最近では昔に比べて神社に行く家庭は少なくなってきました。一方、写真館などで撮影をするケースが増えています。写真として残せばいつまでのその時の姿を見返すことができ、プロに撮ってもらうことで質の良い写真が期待できます。
また写真館などであれば初節句らしい背景と一緒に撮ることができるという良さもあります。そして、その場だけになってしまいますが、撮影時に衣装をレンタルすれば比較的安く様々な衣装を着せ替えて、多くの衣装パターンを見て楽しむことができるのです。枚数多く撮影し、後で気に入ったもののみを購入するという店舗が多いです。

ホームパーティ

初節句には料理も楽しみのひとつです。端午の節句におすすめの縁起物は鰤や鯛、鰹、海老、タケノコ、豆などがあります。また、ちまきや柏餅も定番です。料理については地域ごとの差が大きく、例えばちまきは関西で主流なのに対して柏餅は関東で多く親しまれています。初節句にこうした料理を並べホームパーティを開き、両家の祖父母を招待しましょう。このときに衣装を着させておけば多くの人に見てもらうことができます。ただしレンタルなどをしている場合には特に汚さないよう注意が必要です。

4

まとめ

男の子の初節句には陣羽織などの衣装を着せるのが定番です。しかし決まりなどは特になく、各家庭で自由に楽しむことができます。タキシードを着せてもかまいません。また、衣装を着させるのが難しい時期なら袴風のロンパースなどを選んでも良いでしょう。衣装を着たまま神社でお参りをしたり、写真館で撮影をしたりしましょう。親戚の人を招いたホームパーティでお披露目をすると喜んでもらえるかもしれません。

節句に関するお問い合わせ

お支払いについて

お支払いはクレジットカード・代金引換・銀行振込がご利用いただけます。

※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。
カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。

配送について

【送料】全品 送料・代引料 無料
【業者】佐川急便

とくにご指定がない場合

銀行振込 クレジットカード / 代金引換
ご入金確認後に発送 ご注文確認後に発送

連絡先電話番号

TEL.06-6763-1788
10:00~19:00 年中無休(元旦除く)

返品・交換について

【返品を受け付ける条件】
返品は未開封・未使用のもののみ到着後1週間以内に電話連絡いただいたもののみお受けいたします。
【返品の送料・手数料の負担について】
返品の送料・手数料については、初期不良の場合は当社が、それ以外のお客様都合による返品につきましてはお客様にてご負担いただきます。
【返金について】
返品商品到着確認後3営業日以内にご指定口座にお振込いたします。

営業時間について

ネットでのご注文は24時間受け付けております。
お電話でのお問合せは下記の時間帯にお願いします。

受付時間/平日・10:00〜19:00 年中無休

プライバシーについて

お客様からいただいた個人情報は、商品の発送とご連絡以外には一切使用いたしません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

ページトップへ